太田 省吾(おおた しょうご、1939年9月24日 - 2007年7月13日)は、日本の劇作家、演出家。 中国済南市に生まれる。 学習院大学政経学部中退。 岸田國士戯曲賞の審査員などを務めた演劇界の重鎮であるが、劇作家としてよりむしろ演出家としての評価が高い。 演出助手などを経て、1968年「転形劇場」旗揚げに参加。 1970年より劇団主宰となる。 『水の駅』など無言劇と呼ばれる独特のジャンルを生み出す。 代表作に『小町風伝』(1977年初演。 第22回岸田國士戯曲賞受賞)。 『水の駅』、『地の駅』、『風の駅』で沈黙劇三部作と称される。 その一方で、精力的に『あらいぐまラスカル』などのテレビア...
「Wikipedia」より