大島 建彦(おおしま たてひこ、1932年 - )は、民俗学者、東洋大学名誉教授。 1954年東京大学卒。 同大学院博士課程修了、1960年「民間文芸史の研究」で文学博士。 日本学園教諭、東洋大学文学部助教授、教授、2002年定年退任、名誉教授。 [著書] お伽草子と民間文芸 岩崎美術社 1967 民俗民芸双書 咄の伝承 岩崎美術社 1970 民俗民芸双書 疫神とその周辺 岩崎美術社 1985.9 民俗民芸双書 ことばの民俗 三弥井書店 1986.4 民俗信仰の神々 三弥井書店 2003.1 日本の昔話と伝説 三弥井書店 2004.7 アンバ大杉の祭り 岩田書院 2005.12 疫神...
「Wikipedia」より