大島 清(おおしま きよし、1913年3月31日 - 1984年5月15日)は日本の経済学者。 元法政大学名誉教授、法政大学大原社会問題研究所所長。 マルクス経済学における農業経済学専攻。 1941年、東北帝国大学卒業。 1960年、経済学博士(法政大学)。 なお、同時期に同一大学でマルクス経済学を専攻していた金融論の大島清とは別人である。 しかし、ともに傍系入学(旧制高等学校を卒業せずに入学すること)であり、しかも優秀だったことから、よく間違われた。 [年譜] 1913年3月31日、新潟市に出生。 1930年 4月、新潟高等学校入学 1931年 7月、全学ストに関係したため退学処分。 19...
「Wikipedia」より