王 先謙   (1842-1917)

王 先謙(おう せんけん、Wang Xianqian、1842年 - 1917年)。 字は益吾。 清末の儒学者。 葵園先生と呼ばれた。 湖南省長沙出身。 1865年に進士となって、翰林院庶吉士、散館編修を歴任した。 古今の書物に通じ、阮元のあとを継いで『続皇清経解』を、姚鼐のあとをついで『続古文辞類纂』を編纂した。 1889年から官を辞して郷里の長沙に居を定め、岳麓書院の院長を十年近く務めた。 戊戌の変法時には康有為や梁啓超の急進思想に反対した。 とはいえ王先謙は空理空論に反対し、科挙の廃止と西洋の科学知識の学習を主張した。 1902年以降、鉱山の開発や鉄道事業に関わった。 [著作] 『漢書...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ オウ センケン
人物別名 王先謙

益吾

葵園
生年 1842年
没年 1917年
職業・経歴等 儒学者

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
筍子集解, 20卷 [(唐) 楊倞注 ; (清) 王先謙集解 ; (日本) 久保愛増注 ; (日本) 猪飼彦博補遺] 慧豐學會
新文豐出版
1978.10
漢文大系 富山房編輯部 編 富山房
1975
釋名疏證補 (漢) 劉熙撰 ; (清) 畢沅疏證 ; 王先謙補 ; 祝敏徹, 孫玉文點校 中華書局
2021.2
漢書補注 (漢)班固撰 ; (清)王先謙補注 ; 上海師範大學古籍整理研究所整理 上海古籍出版社
2021.5
漢書補注 (漢)班固撰 ; (清)王先謙補注 ; 上海師範大學古籍整理研究所整理 上海古籍出版社
[2021.5]
漢書補注 (漢)班固撰 ; (清)王先謙補注 ; 上海師範大學古籍整理研究所整理 上海古籍出版社
[2021.5]
漢書補注 (漢)班固撰 ; (清)王先謙補注 ; 上海師範大學古籍整理研究所整理 上海古籍出版社
[2021.5]
漢書補注 (漢)班固撰 ; (清)王先謙補注 ; 上海師範大學古籍整理研究所整理 上海古籍出版社
[2021.5]
漢書補注 (漢)班固撰 ; (清)王先謙補注 ; 上海師範大學古籍整理研究所整理 上海古籍出版社
[2021.5]
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想