井原 康夫
(1945-)
人物名ヨミ
イハラ ヤスオ
人物別名
井原康夫
生年
1945年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
デブリン生化学 : 臨床の理解のために
Thomas M.Devlin 編 ; 上代淑人, 澁谷正史, 井原康夫 監訳
丸善
2012.12
アルツハイマー病にならない!
井原康夫, 荒井啓行 著
朝日新聞社
2007.8
脳科学の先端的研究 : 遺伝子から高次機能まで
井原康夫 編
医歯薬
2006.7
脳はどこまでわかったか
井原康夫 編著
朝日新聞社
2005.3
アルツハイマー病:治療の可能性を探る : 2005第19回「大学と科学」公開シンポジウム講演収録集
井原康夫 編
クバプロ
2005.7
アルツハイマー病はここまでわかった
井原康夫 編
クバプロ
2004.8
アルツハイマー病の新しい展開 : 分子メカニズムから今日の臨床研究まで
井原康夫 編
羊土社
1999.5
ボケを防ぐ本 : アルツハイマー病の危険因子から自らを守る最新医学
井原康夫, 植木彰 共編
マキノ
1999.5
アルツハイマー神経原線維変化(PHF)内tauの翻訳後修飾の同定
研究代表者井原康夫
井原康夫
1994
著作名
著作者名
ここまでわかったアルツハイマー病のメカニズム
井原 康夫
アルツハイマー病はどのようにして発症するか
井原 康夫
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ