能見 善久(のうみ よしひさ、1948年2月27日 - )は、日本の民法学者。 学習院大学教授。 東京大学名誉教授。 東京都品川区出身。 [人物] 学習院中・高等科を経て、東京大学法学部卒業。 学習院の同級生に元総務大臣の鳩山邦夫、作曲家の都倉俊一、シティバンク銀行会長の長門正貢、元朝日新聞編集委員の萩谷順などがいる。 不法行為法・契約法、環境法の基礎理論、信託と法人等について主に研究している。 内戦後のカンボジアにおける法整備の支援にも尽力している。 その後、2009年にカンボジア政府から勲章を授与されている。 民法学者で同様に信託法で名高い四宮和夫に師事。 [略歴] 1967年3月 -...
「Wikipedia」より