吉田 司雄   (1957-)

吉田 司雄(よしだ もりお、1957年 - )は日本の国文学者。 工学院大学教授。 専門は日本近代文学、文化研究、映像論。 水道、猿、象、馬、動物園、ロボット、映画、ミステリー、オカルトなど、その関心領域は多岐にわたる。 [経歴] 東京都出身。 早稲田大学第一文学部日本文学専攻卒業、同大学院文学研究科日本文学専攻博士後期課程中退。 編著に『探偵小説と日本近代』(青弓社)、共編著に『ディスクールの帝国―明治30年代の文化研究』(新曜社)、『文化のなかのテクスト』(双文社出版)、『文学年報1 文学の闇/近代の「沈黙」』『文学年報2 ポストコロニアルの地平 』(いずれも世織書房)、『機械=身体のポ...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ ヨシダ モリオ
人物別名 吉田司雄
生年 1957年
没年 -
職業・経歴等 文学研究者

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
交差する日台戦後サブカルチャー史 押野武志 [ほか] 編著 北海道大学出版会
2022.3
文芸雑誌『若草』 : 私たちは文芸を愛好している 小平 麻衣子【編】 翰林書房
2018.1.22
〈都市〉文学を読む 東郷克美, 吉田司雄 編 鼎書房
2017.2
怪人二十面相・青銅の魔人 江戸川乱歩 作 岩波書店
2017.9
少年探偵団・超人ニコラ 江戸川乱歩 作 岩波書店
2017.10
ナイトメア叢書 一柳廣孝, 吉田司雄 編著 青弓社
2012.1
ライブラリー・日本人のフランス体験 和田博文 監修 柏書房
2010.2
ナイトメア叢書 一柳廣孝, 吉田司雄 編著 青弓社
2010.8
オカルトの惑星 : 1980年代、もう一つの世界地図 吉田司雄 編著 青弓社
2009.2
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想