吉田 司雄(よしだ もりお、1957年 - )は日本の国文学者。 工学院大学教授。 専門は日本近代文学、文化研究、映像論。 水道、猿、象、馬、動物園、ロボット、映画、ミステリー、オカルトなど、その関心領域は多岐にわたる。 [経歴] 東京都出身。 早稲田大学第一文学部日本文学専攻卒業、同大学院文学研究科日本文学専攻博士後期課程中退。 編著に『探偵小説と日本近代』(青弓社)、共編著に『ディスクールの帝国―明治30年代の文化研究』(新曜社)、『文化のなかのテクスト』(双文社出版)、『文学年報1 文学の闇/近代の「沈黙」』『文学年報2 ポストコロニアルの地平 』(いずれも世織書房)、『機械=身体のポ...
「Wikipedia」より