奥平 康弘   (1929-2015)

奥平 康弘(おくだいら やすひろ、1929年5月19日 - )は、日本の法学者(憲法)。 エッセイスト。 東京大学名誉教授。 専攻は、表現の自由、及びアメリカ合衆国憲法。 北海道函館市生まれ。 地理学者の奥平忠志は、実弟。 [人物] 鵜飼信成と宮澤俊義の弟子。 法学界・法曹界に止まらず、広く影響力を有する法学者である。 九条の会の呼びかけ人の一人。 エッセイも多数執筆。 日本ビデオ倫理協会評議員、自由人権協会評議員も務める。 「学者」という呼称を敬遠していて、大学を離れて以降、「憲法研究者」という肩書きを名乗ることが多い。 [学歴] 函館中学卒業 1950年 - 弘前高等学校 (旧制)(現...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ オクダイラ ヤスヒロ
人物別名 奥平康弘
生年 1929年
没年 2015年
職業・経歴等 教員

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
「萬世一系」の研究 奥平康弘 著 岩波書店
2017.3
「萬世一系」の研究 奥平康弘 著 岩波書店
2017.3
なぜ「表現の自由」か 奥平康弘 著 東京大学出版会
2017.5
憲法九条は私たちの安全保障です。 梅原猛, 大江健三郎, 奥平康弘, 澤地久枝, 鶴見俊輔, 池田香代子, 金泳鎬, 阪田雅裕 著 岩波書店
2015.1
「憲法物語」を紡ぎ続けて 奥平康弘 著 かもがわ
2015.7
未完の憲法 奥平康弘, 木村草太 著 潮出版社
2014.5
集団的自衛権の何が問題か 奥平康弘, 山口二郎 編 岩波書店
2014.7
安倍改憲の野望 樋口陽一, 奥平康弘, 小森陽一 著 かもがわ
2014.8
自由な人間主体を求めて 宮地正人, 樋口陽一, 杉山邦博, 石田雄, 奥平康弘 対談 ; 堀尾輝久 著 本の泉社
2014.12
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想