安室 知
(1959-)
人物名ヨミ
ヤスムロ サトル
人物別名
安室知
生年
1959年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
日本民俗分布論 : 民俗地図のリテラシー
安室知編著
慶友社
2022.2
餅と日本人 : 「餅正月」と「餅なし正月」の民俗文化論
安室知著
吉川弘文館
2021.1
都市と農の民俗 : 農の文化資源化をめぐって
安室知著
慶友社
2020.2
長井の民俗 : 神奈川県横須賀市長井
安室知編
神奈川大学大学院歴史民俗資料学研究科
2019.3
民俗学者が歩いて出会った人生のことば
汽水民俗研究会 編著
創元社
2017.10
自然観の民俗学
安室知 著
慶友社
2016.2
環境の日本史
鳥越 皓之【編】
吉川弘文館
2013.6
田んぼの不思議
安室知 著
小峰書店
2013.11
日本民俗生業論
安室知 著
慶友社
2012.2
著作名
著作者名
水田の環境史 : なぜ日本人は稲を選んだのか
安室 知
水田の状景
安室 知
生業と近代化 : 水田と環境思想
安室 知
淡水漁撈と儀礼 : 稲作社会における淡水漁撈の意義
安室 知
日本稲作と複合生業 : その意義と現在
安室 知
もうひとつの農の風景 : 市民農園に集う人びと
安室 知
餅なし正月・再考 : 複合生業論の試み
安室 知
くらしと食農
安室 知
民俗と民俗学
古家 信平
,
安室 知
,
湯川 洋司
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ