小川 環樹   (1910-1993)

小川 環樹(おがわ たまき、1910年10月3日 - 1993年8月31日)は、中国文学者。 字は士解。 京都府京都市出身。 主著に「風と雲」「唐詩概説」、「蘇軾」など、初心者向けの啓蒙書や訳書も多数刊。 [家族] 地質学者・小川琢治の四男。 長兄は小川芳樹(金属工学・冶金学)。 次兄は貝塚茂樹(東洋史学)で共編著がある。 三兄は湯川秀樹(物理学、日本人初のノーベル賞受賞者(物理学賞))。 なお末弟の小川滋樹(ますき)は第二次世界大戦で戦病死している。 [略歴] 1928年 三高卒業 1932年 京都帝国大学文学部卒業、同大学院文学研究科進学 1934年 同修士課程修了、同博士後期課程進学...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ オガワ タマキ
人物別名 小川環樹
生年 1910年
没年 1993年
職業・経歴等 文学研究者

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
宋詩選 小川環樹編訳 筑摩書房
2021.5
角川新字源 小川 環樹;西田 太一郎;赤塚 忠;阿辻 哲次;釜谷 武志【ほか編】 Kadokawa
カドカワ
2017.10.30
角川新字源 小川 環樹;西田 太一郎;赤塚 忠;阿辻 哲次;釜谷 武志【ほか編】 Kadokawa
カドカワ
2017.10.30
史記列伝 [司馬遷] [著] ; 小川環樹, 今鷹真, 福島吉彦 訳 岩波書店
2016.1
史記列伝 [司馬遷] [著] ; 小川環樹, 今鷹真, 福島吉彦 訳 岩波書店
2016.2
史記列伝 [司馬遷] [著] ; 小川環樹, 今鷹真, 福島吉彦 訳 岩波書店
2016.3
史記列伝 [司馬遷] [著] ; 小川環樹, 今鷹真, 福島吉彦 訳 岩波書店
2015.11
史記列伝 [司馬遷] [著] ; 小川環樹, 今鷹真, 福島吉彦 訳 岩波書店
2015.12
完訳三国志 小川環樹, 金田純一郎 訳 岩波書店
2011.3
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想