大城直樹(おおしろ なおき、1963年 - )は沖縄県那覇市出身の地理学者。 専門は人文地理学、文化地理学。 フィールドワークに基づく沖縄の地域アイデンティティに関する研究のほか、英語圏のDerek Gregoryなどの理論的論文の翻訳や研究動向の紹介に取り組んでいる。 [略歴] 1987年、明治大学文学部卒業、1989年、広島大学大学院前期博士課程修了、1994年、大阪市立大学大学院博士課程単位取得退学、日本学術振興会特別研究員、九州大学助手を経て、1995年10月、神戸大学文学部助教授。 その後、神戸大学大学院准教授を経て、現在明治大学文学部教授。 [著書] 『都市空間の地理学』ミネル...
「Wikipedia」より