鈴木 拓也
(1965-)
人物名ヨミ
スズキ タクヤ
人物別名
鈴木拓也
生年
1965年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
古代東北の地域像と城柵
熊谷公男編
高志書院
2019.3
東北の古代史
熊谷公男, 柳原敏昭 企画編集委員
吉川弘文館
2016.6
Asia Pacific Student Leadership Forum (APSLF) 2015報告書
西出優子 監修 ; 柏瀬あすか, 鈴木拓也, 齊藤元也 編著
東北大学経済学部西出優子研究室
2016.3
古代東北の支配構造
鈴木拓也 著
吉川弘文館
2013.10
杜都古代史論叢
今泉隆雄先生還暦記念論文集刊行会 編
今野
2008.9
蝦夷と東北戦争
鈴木拓也 著
吉川弘文館
2008.12
チベット侵略鉄道 : 中国の野望とチベットの悲劇
アブラム・ラストガーテン 著 ; 戸田裕之 訳
集英社
2008.11
九世紀の蝦夷社会
熊田亮介, 八木光則 編
高志書院
2007.1
古代東北の支配構造
鈴木拓也 著
吉川弘文館
1998.3
著作名
著作者名
蝦夷の入京越訴
鈴木 拓也
延暦十三年の征夷と平安遷都
鈴木 拓也
天平九年以後における版図拡大の中断とその背景
鈴木 拓也
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ