大庭 さち子(おおば さちこ、1904年7月10日 - 1997年3月15日)は、日本の作家。 京都府生まれ。 本名・片桐君子。 同志社女子専門学校英文科卒。 京都華頂高等女学校教師のかたわら小説を執筆。 1933年、岬洋子の筆名で「光、闇を貫いて」でサンデー毎日大衆文藝選外佳作。 1939年、「妻と戦争」でサンデー毎日大衆文芸入選、同作で直木賞候補。 1941年、『妻と戦争』で新潮社文芸賞第二部受賞、「花開くグライダー」で直木賞候補。 1942年、「愛翼一心」で新潮社文芸賞第二部候補。 戦後は少女小説、海外名作の翻訳・再話などを行った。 [著書] 妻と戦争 岡倉書房 1940 愛と血の記録...
「Wikipedia」より