二宮 宏之   (1932-2006)

二宮 宏之 (にのみや ひろゆき、1932年5月 - 2006年3月)は、日本の歴史学者。 西洋史・フランス史。 東京外国語大学名誉教授及びフェリス女学院大学名誉教授。 [経歴] 東京都出身。 東京大学文学部西洋史卒業、東京大学大学院人文科学研究科中退。 東大助手を経て、1966年東京外国語大学外国語学部助教授、1977年同教授に昇格。 東京外国語大学附属図書館長、電気通信大学教授、フェリス女学院大学教授を歴任。 パリのエコール・ノルマル・シュペリウールに留学。 フランス文学者の二宮敬は兄。 専門はフランス近世史。 主たる研究領域は、フランス農村史、農民一揆、心性史、社会的結合、フランス絶対...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ ニノミヤ ヒロユキ
人物別名 二宮宏之
生年 1932年
没年 2006年
職業・経歴等 歴史学者

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
海から見た歴史 : ブローデル『地中海』を読む 川勝平太編 ; 網野善彦 [ほか執筆] 藤原書店
2020.11
マルク・ブロックを読む 二宮宏之 著 岩波書店
2016.1
革命前夜の地下出版 ロバート・ダーントン [著] ; 関根素子, 二宮宏之 訳 岩波書店
2015.10
医と病い 二宮宏之, 樺山紘一, 福井憲彦 責任編集 藤原書店
2011.1
都市空間の解剖 二宮宏之, 樺山紘一, 福井憲彦 責任編集 藤原書店
2011.2
二宮宏之著作集 二宮宏之 著 ; 福井憲彦, 林田伸一, 工藤光一 編 岩波書店
2011.2
二宮宏之著作集 二宮宏之 著 ; 福井憲彦, 林田伸一, 工藤光一 編 岩波書店
2011.4
二宮宏之著作集 二宮宏之 著 ; 福井憲彦, 林田伸一, 工藤光一 編 岩波書店
2011.6
二宮宏之著作集 二宮宏之 著 ; 福井憲彦, 林田伸一, 工藤光一 編 岩波書店
2011.10
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想