楢崎 宗重(ならさき むねしげ、1904年6月26日 - 2001年7月18日)は、美術史家、立正大学名誉教授。 佐賀県生まれ。 東京帝国大学卒。 1942年立正大学教授。 1954年「近世風俗画様式史の研究」で東洋大学文学博士。 1962年日本浮世絵協会を設立し理事長。 1975年定年退任、名誉教授。 [著書] 日本版画の美 不二書房 1942 美術と史学 有光社 1943 北斎論 アトリヱ社 1944 浮世絵史話 巧芸社 1948 江の島と錦絵 鎌倉市教育委員会ほか 1959 (鎌倉国宝館論集) 広重 浮世絵界の巨匠のあゆみ 清水書院 1971 (センチュリーブックス) 「広重の世界・巨...
「Wikipedia」より