江間 章子   (1913-2005)

江間 章子(えま しょうこ、1913年3月13日 - 2005年3月12日)は昭和を代表する唱歌の作詞家、詩人。 代表作に「夏の思い出」、「花の街」などがある。 [略歴] 大正2年(1913年)3月13日 - 新潟県高田市(現上越市)に生まれる。 大正4年(1915年) - 父の急逝後、平舘村(現岩手県八幡平市平舘)の母の実家に移住する。 大正14年(1925年) - 静岡県に転居し、静岡高等女学校に入学。 昭和5年(1930年) - 駿河台女学院に入学。 昭和11年(1936年) - 詩集「春への招待」発表。 昭和24年(1949年) - 「夏の思い出」をNHKラジオ歌謡にて発表。 昭和2...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ エマ ショウコ
人物別名 江間章子
生年 1913年
没年 2005年
職業・経歴等 作詞家

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
この道 : 童謡・唱歌の四季 : リードオルガンとソプラノによる日本の叙情 - 浜松市楽器博物館
2016, c2015
歌曲集「魚とオレンジ」 中田喜直
LIVE NOTES
ナミ・レコード
2014, p2014
ちいさい秋みつけた : 混声合唱曲集 : 抒情歌 中田喜直作曲 ハピーエコー
2010.5
日本歌曲選 小川明子, アルト ; 山田啓明, ピアノ マーキュリー
c2010
もう一度逢えたなら-- : ソプラノのための 大中恩作曲 カワイ
2009.9
大中恩女声合唱曲集 はじまりの海へ 大中 恩【作曲】 全音楽譜出版社
2006.7.20
中田喜直歌曲集 - King Record
2006
うぇーべるん 池辺晋一郎作曲 ビクターエンターテインメント
日本伝統文化振興財団
2005.10, c2005
アンリ・デュナン 江間章子 著 ; 朝倉摂 絵 童話屋
2004.11
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想