江間 章子(えま しょうこ、1913年3月13日 - 2005年3月12日)は昭和を代表する唱歌の作詞家、詩人。 代表作に「夏の思い出」、「花の街」などがある。 [略歴] 大正2年(1913年)3月13日 - 新潟県高田市(現上越市)に生まれる。 大正4年(1915年) - 父の急逝後、平舘村(現岩手県八幡平市平舘)の母の実家に移住する。 大正14年(1925年) - 静岡県に転居し、静岡高等女学校に入学。 昭和5年(1930年) - 駿河台女学院に入学。 昭和11年(1936年) - 詩集「春への招待」発表。 昭和24年(1949年) - 「夏の思い出」をNHKラジオ歌謡にて発表。 昭和2...
「Wikipedia」より