中西 進(なかにし すすむ、1929年8月21日 - )は、日本の古典文学研究者、比較文学研究者、万葉学者、奈良県立万葉文化館名誉館長、池坊短期大学学長、国際日本文化研究センター・京都市立芸術大学・大阪女子大学各名誉教授、高志の国文学館館長。 [来歴・人物] 東京出身。 旧制武蔵中学校を経て、東京大学文学部国文学科卒業。 同大学院博士課程修了。 久松潜一に学び、30代で博士論文『万葉集の比較文学的研究』により1963年第15回読売文学賞受賞。 以後日本古代文学の中国文学との比較研究を始める。 漢字本文・現代語訳・注を収めた、文庫『万葉集』のテキスト講談社文庫『万葉集』(全4冊と万葉集事典1冊...
「Wikipedia」より