中村 哲
(1931-)
人物名ヨミ
ナカムラ サトル
人物別名
中村哲
生年
1931年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
東アジア資本主義形成史論
中村哲著
汲古書院
2019.4
近代東アジア経済の史的構造
中村哲 編著
日本評論社
2007.3
1930年代の東アジア経済
中村哲 編著
日本評論社
2006.2
東アジア近代経済の形成と発展
中村哲 編著
日本評論社
2005.3
日本資本主義と朝鮮・台湾 : 帝国主義下の経済変動
堀和生, 中村哲 編著
京都大学学術出版会
2004.2
東アジアの歴史教科書はどう書かれているか : 日・中・韓・台の歴史教科書の比較から
中村哲 編著
日本評論社
2004.8
『経済学批判要綱』における歴史と論理
中村哲 編著
青木書店
2001.1
現代からみた東アジア近現代史
中村哲 編
青木書店
2001.5
近代東アジア史像の再構成
中村哲 著
桜井書店
2000.10
著作名
著作者名
開港
中村 哲
日本の資本主義化と中小工業 : 日本資本主義形成の一特質
中村 哲
幕藩体制の構造と矛盾
中村 哲
両大戦間期の東アジア経済
中村 哲
小農経営の比較史的検討
中村 哲
明治維新
中村 哲
東アジアを中心とする1930年代の歴史的位置づけ
中村 哲
東アジア資本主義形成史序説
中村 哲
東アジア近代経済の始動
中村 哲
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ