中村 和郎(なかむら かずお、1934年(昭和9年) - )は、日本の地理学者、駒澤大学名誉教授。 岩手県生まれ。 1958年東京大学卒業。 1968年「東アフリカにおける赤道偏西風とその気候学的意義」で東京都立大学理学博士。 東京都立大学理学部助教授、教授、駒澤大学教授、名誉教授、日本国際地図学会会長。 [著書] 『旺文社学習図鑑 14 日本の地理 II 各地のくらし』1976 『雲と風を読む 自然景観の読み方』岩波書店、1991 [著書] 『理論地理学ノート 1978』編 空間の理論研究会、1979 『日本の自然 5 日本の気候』木村竜治、内嶋善兵衛共著 岩波書店、1986 『地理学講...
「Wikipedia」より