宮本 太郎   (1958-)

宮本 太郎(みやもと たろう、1958年7月13日 - )は日本の政治学者、博士(政治学)。 中央大学法学部教授。 専攻は比較政治、福祉政策論。 とくに福祉政策および福祉国家の比較分析が研究テーマ。 比較分析の主軸としてスウェーデンに注目してきた。 最近は、欧州におけるソーシャル・ インクルージョン政策の多様な展開に関心をもっている。 [人物] 立命館大学政策科学部教授、北海道大学大学院法学研究科附属高等法政教育研究センター長、日本比較政治学会副会長、内閣府参与等を歴任。 2013年4月より、中央大学法学部に異動。 日本共産党中央委員会幹部会委員長・日本共産党中央委員会議長を歴任した宮本顕治...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ ミヤモト タロウ
人物別名 宮本太郎
生年 1958年
没年 -
職業・経歴等 政治学者

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
自助社会を終わらせる : 新たな社会的包摂のための提言 宮本太郎編 ; 阿部彩 [ほか執筆] 岩波書店
2022.6
アンダークラス化する若者たち : 生活保障をどう立て直すか 宮本みち子, 佐藤洋作, 宮本太郎編著 明石書店
2021.3
貧困・介護・育児の政治 : ベーシックアセットの福祉国家へ 宮本太郎著 朝日新聞
2021.4
特集社会的投資戦略とニューノーマル2.0 たばこ総合研究センター編 たばこ総合研究センター
水曜社
2021.11
社会のためのデモクラシー : ヨーロッパの社会民主主義と福祉国家 小川有美編 ; 宮本太郎 [ほか] 著 かわさき市民アカデミー
彩流社
2019.9
社会への投資 : 「個人」を支える「つながり」を築く 三浦まり編 ; 濵田江里子 [ほか執筆] 岩波書店
2018.3
共生保障 宮本太郎 著 岩波書店
2017.1
転げ落ちない社会 宮本太郎 編著 勁草書房
2017.10
リアル・デモクラシー 宮本太郎, 山口二郎 編 岩波書店
2016.1
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想