饒宗頤(じょう そうい)は、中華人民共和国の学者、詩人、書道家、画家。 研究分野は、考古学、文学、言語学、儒学、仏教学、敦煌学、音楽、歴史など人文科学の多岐にわたる。 中国研究の泰斗。 「中国の国学大師」「東洋のレオナルド・ダ・ヴィンチ」ともいわれる。 香港在住。 香港中文大学の終身主任教授。 中華人民共和国国務院の国家古籍整理委員会顧問。 [経歴] 父親の饒鍔は海法政学院に学んだ人で、潮州の新聞『粤南報』の編集長だった。 少年時代から学問の道を志し、18歳の時に著した論文『広東潮州旧志考』が専門家の目に止まり、歴史雑誌『禹貢半月刊』に掲載された。 父親が早世したため、その研究成果など遺品を...
「Wikipedia」より