海老沢 有道(えびさわ ありみち、1910年11月20日 - 1992年)は、日本のキリスト教・キリシタン史家。 兵庫県生まれ。 立教大学文学部史学科卒業。 1961年「南蛮学統の研究」で東京大学文学博士。 聖心女子大学助教授、教授、国際基督教大学教授、81年定年退任。 88年日本キリスト教文化協会よりキリスト教功労者の表彰を受ける。 窪田幸夫の別名もある。 [著書] 切支丹史の研究 畝傍書房 1942 (畝傍史学叢書) いるまん・ろれんそとその宗論 キリシタン文化研究所 1942 京畿切支丹史話 日本人伊留満ロレンソの足跡を辿りつつ 東京堂 1942 切支丹典籍叢考 拓文堂 1943...
「Wikipedia」より