村瀬 孝雄   (1930-1998)

村瀬 孝雄(むらせ たかお、1930年8月25日 - 1998年4月15日)は日本の臨床心理学者。 オーストラリア・メルボルン生まれ。 フォーカシングを日本に導入したほか、内観療法・森田療法など、日本の心理療法に関心を持った。 妻は北翔大学教授の村瀬嘉代子。 [経歴] 1953年 東京大学文学部心理学科卒業後、東京大学大学院教育心理学博士課程中退。 東京大学教育学部助手、国立国府台病院、国立精神衛生研究所、立教大学教授、東京大学教育学部教授を経て、学習院大学文学部教授。 日本心理臨床学会理事長、日本内観学会会長等歴任。 [著書] 「フォーカシング」創元社 (編著)「内観法入門―安らぎと喜び...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ ムラセ タカオ
人物別名 村瀬孝雄
生年 1930年
没年 1998年
職業・経歴等 教員

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
精神障害・心身症の心理臨床 福島章, 村瀬孝雄, 山中康裕編集 金子書房
2021.6
人格の理解 安香宏, 大塚義孝, 村瀬孝雄編集 金子書房
2021.6
子どもの心理臨床 安香宏, 村瀬孝雄, 東山紘久編集 金子書房
2021.6
セラピープロセスの小さな一歩 : フォーカシングからの人間理解 ユージン・ジェンドリン, 池見陽著 ; 池見陽, 村瀬孝雄訳 金剛
2021.3
子どもの心理臨床 安香宏, 村瀬孝雄, 東山紘久編集 金子書房
2021.6
ロジャーズ 村瀬孝雄, 村瀬嘉代子 編著 日本評論社
2015.9
フォーカシング アン・ワイザー・コーネル 著 ; 村瀬孝雄 監訳 ; 大澤美枝子, 日笠摩子 訳 金剛
2014.9
子ども精神衛生講座 [岡宏子ほか著] ; [安田生命社会事業団編] ; [中沢たえ子, 村瀬孝雄, 廿楽昌子著] ; [安田生命社会事業団編] 日本図書センター
2009.1
内観 村瀬孝雄 著 誠信書房
2007.1
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想