元田 作之進(もとだ さくのしん、1862年3月22日(文久2年2月22日) - 1928年(昭和3年)4月16日)は、日本聖公会の日本人最初の監督主教。 立教大学の初代学長である。 1862年筑後国久留米(現福岡県久留米市)に生まれる。 1877年久留米師範学校の第一回卒業生になる。 卒業後中学の教師をする。 1882年にキリスト教に入信して、洗礼を受ける。 その後、フィラデルフィア神学院、ペンシルベニア大学哲学科、コロンビア大学で社会学を専攻して、哲学博士号を取得する。 1896年立教専修学校の校長に就任する。 1899年立教中学の校長になり、1907年立教大学の初代学長に就任する。 19...
「Wikipedia」より