元田 作之進   (1862-1928)

元田 作之進(もとだ さくのしん、1862年3月22日(文久2年2月22日) - 1928年(昭和3年)4月16日)は、日本聖公会の日本人最初の監督主教。 立教大学の初代学長である。 1862年筑後国久留米(現福岡県久留米市)に生まれる。 1877年久留米師範学校の第一回卒業生になる。 卒業後中学の教師をする。 1882年にキリスト教に入信して、洗礼を受ける。 その後、フィラデルフィア神学院、ペンシルベニア大学哲学科、コロンビア大学で社会学を専攻して、哲学博士号を取得する。 1896年立教専修学校の校長に就任する。 1899年立教中学の校長になり、1907年立教大学の初代学長に就任する。 19...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ モトダ サクノシン
人物別名 元田作之進

Motoda, S
生年 1862年
没年 1928年
職業・経歴等 教員

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
元田作之進師洋行日誌 [元田作之進著] ; 日本聖公会東京教区資料保全委員会編集 日本聖公会東京教区資料保全委員会
2007.12
近代日本キリスト教名著選集 鈴木範久 監修 日本図書センター
2004.4
近代日本キリスト教名著選集 鈴木範久 監修 日本図書センター
2003.4
続ことわざ研究資料集成 ことわざ研究会 編 大空社
1996.4
日本基督教の黎明 元田作之進 著 立教出版会
1970
基督教概説 元田作之進 著 聖山閣
大正15
社会病理の研究 元田作之進 著 警醒社書店
大正12
未信者に與ふる書 元田作之進著 日本聖公会
1920
組織的英作文の練習 元田作之進 著 広文堂書店
大正6
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

著作名 著作者名
和諺英訳集 元田 作之進
この人物の作品を検索
この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想