森田 桐郎   (1931-)

森田 桐郎(もりた きりろう、1931年4月24日 - 1996年4月24日)は、日本の国際経済学者。 元東京大学経済学部教授・東京大学名誉教授。 [略歴] 1931年 森田梧郎の長男として京城府にて出生。 1949年 新潟県立新発田高等学校卒業 1953年 京都大学経済学部卒業 1955年 京都大学大学院経済学研究科修士課程修了 1960年-1969年 専修大学商経学部、および同経済学部に勤務 1969年-1974年 東京学芸大学教育学部に勤務 1974年-1992年 東京大学経済学部勤務 1992年-1996年 文教大学国際学部に勤務 1996年 急性心筋梗塞のため死去。 [主な著作]...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ モリタ キリロウ
人物別名 森田桐郎
生年 1931年
没年 -
職業・経歴等 教員

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
世界経済論の構図 森田桐郎 著 ; 室井義雄 編 有斐閣
1997.10
世界経済論 : <世界システム>アプローチ 森田桐郎 編著 ミネルヴァ書房
1995.4
国際労働移動と外国人労働者 森田桐郎 編著 同文館
1994.6
労働と資本の国際移動 サスキア・サッセン 著 ; 森田桐郎 ほか訳 岩波書店
1992.1
現代世界経済の編成と国際労働移動 : 国際人口移動・労働力移動に関する統計資料 研究代表者森田桐郎 森田桐郎
1991
いま世界政治経済が面白い : 激動する世界情勢を読む事典 西川潤, 森田桐郎 編 有斐閣
1990.5
国際貿易の古典理論 : リカードウ経済学・貿易理論研究入門 森田桐郎 編著 同文館
1988.5
国際労働力移動 森田桐郎 編 東京大学出版会
1987.2
第三世界と経済学 高橋彰 ほか編 東京大学出版会
1982.2
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想