人物名ヨミ |
アサヤマ アシクニ |
人物別名 |
浅山蘆国
浅山, 芦国
布屋, 忠三郎
青陽斎
蘭英斎
狂画堂 |
生年 |
- |
没年 |
1820年 |
タイトル |
著作者等 |
出版元 |
刊行年月 |
朝顔日記 ; 今昔庚申譚
|
稗海亭柳浪著 ; 北川春政畫 ; 栗杖亭鬼卵著 ; 淺山蘆洲畫 |
絵入文庫刊行会
|
1916.5 |
伊達模様倭韓乃染分 5巻
|
五島清道著 ; 蘆洲山人閲 ; 一峯齋馬圎畫 |
河内屋太助
|
弘化3 [1846] |
雜唱歌長崎土産 6巻
|
狂畫堂蘆洲畫 |
吉野屋仁兵衛
松屋善兵衛
河内屋太助
鉛屋安兵衛
|
天保13 [1842] |
お花半七妹背通轉 3巻
|
あし國圖 |
吉野屋仁兵衛
松屋善兵衛
河内屋太助
鉛屋安兵衛
|
天保13 [1842] |
繪本倭荘子 5巻
|
芦國画 |
吉野屋仁兵衛
松屋善兵衛
河内屋太助
鉛屋安兵衛
|
天保13.1[1842][刊] |
伊勢日向寄生木草紙 後篇5巻
|
栗杖亭鬼卵著 ; 狂画堂芦洲画 |
丁子屋平兵衛
丸屋善兵衛
大島屋傳右エ門
玉野屋新右エ門
秋田屋市兵衛
菊屋幸三郎
|
天保12.1[1841][刊] |
阿千代半兵衛今昔庚申譚 5巻
|
栗杖亭鬼卵編述 ; 浅山蘆洲画工 |
大坂屋茂吉
山城屋佐兵衛
河内屋茂兵衛
|
文政7 [1824] |
大念佛寺霊宝畧傳連理隻袖 5巻
|
十返舎一九編 ; 狂畫堂蘆國畫 |
塩屋卯兵衛
大坂屋茂吉
山城屋佐兵衛
河内屋茂兵衛
|
文政7.7[1824] |
曩小説打出濱 5巻
|
南里亭其樂著 ; [浅山蘆国画] |
秋田屋太右衛門
須原屋茂兵衛
|
文政7.2[1824] |
この人物を:
|

件が連想されています

|