坂野 潤治(ばんの じゅんじ、1937年(昭和12年)5月13日 - )は、日本の歴史学者。 専門は、近代日本政治史。 東京大学名誉教授。 [経歴] 1937年(昭和12年)、神奈川県横浜市生まれ。 1963年(昭和38年)東京大学文学部国史学科卒業。 東京大学文学部助手、千葉大学人文学部助手・助教授、お茶の水女子大学文教育学部助教授を経て、1986年(昭和61年)東京大学社会科学研究所教授、1998年(平成10年)定年退官、その後2004年(平成16年)まで千葉大学法経学部教授。 在学中は60年安保闘争を、全学連の幹部闘士として指揮していた。 1997年(平成9年)『近代日本の国家構想』で...
「Wikipedia」より