Wikipedia「三宅幾三郎」
「青空文庫」より
三宅 幾三郎(みやけ いくさぶろう、1897年10月15日 - 1941年5月1日)は、小説家、翻訳家。 兵庫県生まれ。 東京帝国大学英文科卒業。 在学中に十一谷義三郎とともに同人雑誌『行路』を創刊し、小説を書く。 高知高等学校教授。 十一谷とともに川端康成らの『文藝時代』に参加。 1926年高知高校を辞職し上京、文化学院講師となる。 のち翻訳に力を入れ、『嵐が丘』『虚栄の市』などを翻訳した。 [著書] 山霊 文園社、1942 [翻訳] 東西文学評論 ラフカデイオ・ヘルン 十一谷義三郎共訳 聚芳閣、1926 のち岩波文庫 ロレンス全集 第1巻 息子と恋人 清野暢一郎共訳 三笠書房 1936...
「Wikipedia」より