三井 葉子   (1936-2014)

三井 葉子(みつい ようこ、1936年1月1日 - 2014年1月2日)は、日本の詩人。 [経歴] 大阪府生まれ。 本名・山荘幸子。 相愛女子短期大学卒。 大阪文学学校にて小野十三郎に学ぶ。 1976年『浮舟』で第1回現代詩女流賞、1999年『草のような文字』で第14回詩歌文学館賞、2008年『花 句まじり詩集』で第1回小野市詩歌文学賞受賞。 現代詩人会会員、檪詩舎主宰。 2014年1月2日午前0時36分、肝不全のため大阪府八尾市の病院で死去。 2。 [著書] 『白昼 詩集』竜詩社 1964 『沼 三井葉子詩集』創元社 1966 『いろ 三井葉子詩集』私家版、1967 『たま 詩集』風社 ...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ ミツイ ヨウコ
人物別名 三井葉子
生年 1936年
没年 2014年
職業・経歴等 詩人

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
三井葉子詩集 三井葉子 著 思潮社
2015.7
秋の湯 : 詩集 三井葉子 著 青娥書房
2013.9
灯色醗酵 三井葉子 著 思潮社
2011.7
人文 : 三井葉子詩集 三井葉子 著 集工房ノア
2010.6
楽市楽談 三井葉子 編著 集工房ノア
2009.9
花 : 句まじり詩集 三井葉子 著 深夜叢書社
2008.5
さるすべり 三井葉子 著 深夜叢書社
2005.9
桃 : 三井葉子句集 三井葉子 著 洛西書院
2005.5
風土記 三井葉子 著 深夜叢書社
2003.7
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想