美作 太郎(みまさか たろう、1903年9月17日 - 1989年7月3日)は昭和期の編集者、出版会社経営者、出版学研究者。 [経歴] 熊本県熊本市生まれ。 1927年東京帝国大学法学部卒業後、日本評論社に入社。 東大で教わった師の河合栄治郎の著作『トーマス・ヒル・グリーンの思想体系』『ファッシズム批判』『学生に与う』『学生叢書』などの出版を担当する。 1938年、河合栄治郎事件が起こり、河合著の『ファッシズム批判』などが発禁となる。 自身は1944年に横浜事件により逮捕される。 両事件により、日本評論社は相当な被害を被る。 戦後は同社に復帰し、編集局長、専務取締役になる。 1951年退社し...
「Wikipedia」より