馬場 あき子   (1928-)

馬場 あき子(ばば あきこ、1928年(昭和3年)1月28日 - )は、東京都出身の歌人、文芸評論家。 短歌結社「かりん」主宰。 日本芸術院会員。 朝日歌壇選者。 古典や能に対する造詣が深く、喜多実に入門、新作能の制作も行っている。 また、『鬼の研究』など民俗学にも深い知識を持つ。 日本女子専門学校(現・昭和女子大学)国文科卒業。 夫は歌人の岩田正。 門下には梅内美華子、坂井修一、米川千嘉子、今野寿美、日高堯子、松村由利子、日置俊次など。 [略歴] 1947年(昭和22年)- 「まひる野」に入会し、窪田章一郎に師事。 1948年(昭和23年)- この年より、東京都の中学・高校の教師を務める。...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ ババ アキコ
人物別名 馬場あき子

岩田, 暁子
生年 1928年
没年 -
職業・経歴等 文芸評論家

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
朝日歌壇 馬場あき子 [ほか] 選 ; 朝日新聞社編 朝日新聞出版
2022.4
天狗と山姥 [馬場あき子ほか著] ; 小松和彦責任編集 河出書房新社
2022.10
もう一度楽しむ能 友枝真也, 馬場あき子著 淡交社
2021.4
朝日歌壇 馬場あき子 [ほか] 選 ; 朝日新聞社編 朝日新聞出版
2021.4
馬場あき子全歌集 : 作品 馬場あき子著 Kadokawa
角川文化振興財団
2021.9
馬場あき子全歌集 : 解題・年譜・索引他 馬場あき子著 Kadokawa
角川文化振興財団
-
朝日歌壇 馬場あき子 [ほか] 選 ; 朝日新聞社編 朝日新聞出版
2020.4
与謝野晶子論 : Akiko Yosano 馬場あき子著 いりの舎
2019.3
寂しさが歌の源だから 馬場あき子 著 Kadokawa
角川文化振興財団
2016.6
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想