松谷 みよ子   (1926-2015)

松谷 みよ子(まつたに みよこ、本名:松谷美代子、1926年2月15日 - )は、日本の児童文学作家。 父は社会派の弁護士で、無産政党代議士となった松谷與二郎。 元夫は児童文学関係者で人形劇団座長の瀬川拓男。 [来歴・人物] 東京市神田区に生まれる。 西巣鴨第五尋常小学校から東洋高等女学校に進み、1943年に卒業。 家の事情もあり大学には進まず旧日本勧業銀行に就職、その後JTBで編集に従事する。 1945年、東京への空襲がはげしくなって家族とともに長野中野市に疎開。 1947年に長野で、1948年に東京で坪田譲治を訪れて びわの実学校で師事。 以後びわの実会では坪田の引退後も責任編集などを担...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ マツタニ ミヨコ
人物別名 松谷みよ子

Matsutani, Miyoko

Miyoko Matsutani

まつたに, みよこ
生年 1926年
没年 2015年
職業・経歴等 小説家

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
いないいないばあ 松谷みよ子ぶん ; 瀬川康男え 童心社
2021.1
天人のよめさま 松谷みよ子 脚本 ; 梅田俊作 絵 童心社
2017.8
ばけくらべ 松谷みよ子 脚本 ; 和歌山静子 絵 童心社
2017.8
やまんばのにしき 松谷みよ子 脚本 ; 松成真理子 絵 童心社
2017.8
さるとかに 松谷みよ子 脚本 ; 西巻茅子 絵 童心社
2017.8
まえがみたろう 松谷みよ子 脚本 ; スズキコージ 絵 童心社
2017.8
まえがみたろう 松谷みよ子 脚本 ; スズキコージ 絵 童心社
2017.8
あおいぼうしののんちゃん まつたにみよこ ぶん ; わたなべさぶろう え 復刊ドットコム
2016.2
まいごのくじら まつたにみよこ ぶん ; わたなべさぶろう え 復刊ドットコム
2016.2
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想