松岡 孝児
(1893-1956)
人物名ヨミ
マツオカ コウジ
人物別名
松岡孝児
生年
1893年
没年
1956年
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
印度支那貨幣制度の研究
アンドレ・トウーゼー 原著 ; 松岡孝児 訳
有斐閣
1956
仏印経済発展論
シヤルル・ローブカン 原著 ; 松岡孝児, 岡田徳一 共訳
有斐閣
1955
経済観測
アルフレッド・ソーヴィー 著 ; 松岡孝児 訳
白水社
1953
1960年の世界
ジャン・フーラスチェ 著 ; 松岡孝児 訳
白水社
1952
貨幣・物価・為替論
アルベエル・アフタリヨン 著 ; 松岡孝児 訳
有斐閣
1950
戦争経済学
アンドレ・ピアティエ 著 ; 松岡孝児 訳
三省堂
1948
戦争経済学
アンドレ・ピアテイエ 著 ; 松岡孝児 訳
三省堂
昭和18
最近佛領印度支那幣制に於ける二つの改革
松岡孝兒著
京都帝國大學經濟學部内東亞經濟研究所
[1942.3]
佛印に於ける協同組合について
松岡孝兒著
京都帝國大學經濟學部内東亞經濟研究所
[1942.9]
著作名
著作者名
貨幣・物価・為替論
アルベェル・アフタリヨン
,
松岡 孝児
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ