安房 直子(あわ なおこ、本名:峰岸 直子(みねぎし なおこ)、1943年1月5日 - 1993年2月25日)は、日本の児童文学作家。 夫は国語学者の峰岸明。 [来歴・人物] 東京生まれ。 引っ越しの多い幼少期を過ごしたのち、日本女子大学附属高校を経て、1965年、日本女子大学国文科を卒業。 山室静の指導を受けつつ児童文学を創作、同人誌『海賊』を創刊。 1971年、『さんしょっ子』で日本児童文学者協会新人賞受賞。 1973年、『風と木の歌』で小学館文学賞、1982年、『遠い野いばらの村』で野間児童文芸賞、1985年、『風のローラースケート』で新美南吉児童文学賞、1991年、『花豆の煮えるまで...
「Wikipedia」より