松田 忠徳(まつだ ただのり、1949年 - )。 国際的な温泉学者。 モンゴル国立医科大学教授(温泉医学)、北京徳稲教育機構(DeTao)教授(温泉学)を兼任する札幌国際大学観光学部教授(温泉学、観光学)。 数々の温泉関連の本を執筆する評論家、旅行作家、モンゴル研究家、ナチュラリスト。 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉出身。 東京外国語大学大学院修了。 文学博士、医学博士。 [温泉評論家としての活動] 入浴したことがある温泉の数は4700湯を超えるという。 1998年1月から1999年9月にかけて、キャンピングカーで移動しながら全国2500湯を制覇しているという。 その間に「列島縦断2500...
「Wikipedia」より