ますむら ひろし   (1952-)

ますむら ひろし(本名、増村 博、1952年(昭和27年)10月23日 - )は、日本の男性漫画家。 山形県米沢市出身。 山形県立米沢興譲館高等学校卒後、東京デザイナー学院卒業。 [略歴] 1973年、21歳のときに本名の「増村博」名義で賞金目当てに応募した「霧にむせぶ夜」が第5回手塚賞に準入選。 このときの同期受賞者に高橋よしひろがいる。 その後『ガロ』誌を経て、『マンガ少年』誌で「ますむらひろしのファンタジーゾーン」(現在単行本「アタゴオル物語」収録作品およびSF作品の短編)シリーズを発表。 60歳で漫画家を引退する予定だったが、「赤旗」日曜版から宮沢賢治作品の漫画連載の依頼があり、20...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ マスムラ ヒロシ
人物別名 ますむらひろし

増村, 博

增村, 博
生年 1952年
没年 -
職業・経歴等 漫画家

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
日本短編漫画傑作集 : 少年青年漫画編 一ノ関圭 [ほか] 著 ; いしかわじゅん [ほか] 選 小学館
2021.8
銀河鉄道の夜 : new version四次稿編 宮沢賢治原作 ; ますむらひろし作画 ; 増村昭子彩色 風呂猫
2020.10
温泉まんが 山田英生編 筑摩書房
2019.10
アタゴオル博物誌 ますむらひろし 著 ヨネザアド・カタツムリ社
2017.7
ますむらひろし北斎画集 ますむらひろし著 風呂猫
2016.2
70年代日本SFベスト集成 筒井康隆 編 筑摩書房
2015.2
70年代日本SFベスト集成 筒井康隆 編 筑摩書房
2015.4
70年代日本SFベスト集成 筒井康隆 編 筑摩書房
2015.6
やまなし ひかりの素足 ますむらひろし 作画 ; 宮沢賢治 原作 三起商行
2015.7
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想