増田 繁夫   (1935-)

増田繁夫(ますだ しげお、1935年- )は、国文学者、大阪市立大学名誉教授。 兵庫県小野市生まれ。 京都大学文学部卒業。 甲南大学助教授、梅花女子大学助教授、大阪市立大学教授、1998年定年退官、名誉教授、武庫川女子大学教授。 [著書] 『日本の作家 右大将道綱母 蜻蛉日記作者』新典社 1983 『冥き途 評伝和泉式部』世界思想社 1987 『源氏物語と貴族社会』吉川弘文館 2002 『平安貴族の結婚・愛情・性愛 多妻制社会の男と女』青簡舎 2009 『源氏物語の人々の思想・倫理』和泉書院 2010 人文学のフロンティア大阪市立大学人文選書 『評伝紫式部 世俗執着と出家願望』和泉書院、...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ マスダ シゲオ
人物別名 増田繁夫
生年 1935年
没年 -
職業・経歴等 教員

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
源氏物語と貴族社会 増田繁夫著 吉川弘文館
2018.10
評伝紫式部 増田繁夫 著 和泉書院
2014.5
源氏物語の人々の思想・倫理 増田繁夫 著 和泉書院
2010.3
平安貴族の結婚・愛情・性愛 : 多妻制社会の男と女 増田繁夫 著 青簡舎
2009.10
古今和歌集研究集成 増田繁夫 [ほか] 編 風間書房
2004
古今和歌集研究集成 増田繁夫 ほか編 風間書房
2004.1
古今和歌集研究集成 増田繁夫 ほか編 風間書房
2004.2
古今和歌集研究集成 増田繁夫 ほか編 風間書房
2004.4
拾遺和歌集 増田繁夫 著 明治書院
2003.1
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想