牧野 巽(まきの たつみ、1905年2月10日 - 1974年11月3日)は、日本の社会学者、東京大学名誉教授。 牧野謙次郎の長男として東京に生まれる。 東京帝国大学文学部社会学科卒。 東方文化学院研究所員、東京高等師範学校教授。 1947年、「儀礼及び礼記に於ける家族と宗教」で東京帝国大学大文学博士。 1949年、東京大学教育学部教授(教育社会学)。 1965年、定年退官、名誉教授、大阪大学教授。 1968年、早稲田大学教授。 中国の家族が専門。 [著書] 『支那家族研究』生活社 1944 『近世中国宗族研究』日光書院 1949 『社会的教育論』福村出版 1971 『牧野巽著作集』全7巻...
「Wikipedia」より