川上 弘美   (1958-)

川上 弘美(かわかみ ひろみ、旧姓・山田、1958年4月1日 - )は、日本の小説家。 東京都生まれ。 大学在学中よりSF雑誌に短編を寄稿、編集にもたずさわる。 高校の生物科教員などを経て、1994年、短編「神様」でパスカル短篇文学新人賞を受賞。 1996年「蛇を踏む」で芥川賞受賞。 幻想的な世界と日常が織り交ざった描写を得意とする。 作品のおりなす世界観は「空気感」と呼ばれ、内田百閒の影響を受けた独特のものである。 その他の主な作品に『溺レる』、『センセイの鞄』、『真鶴』など。 俳人でもあり、小澤實主宰の『澤』に投句しているほか、長嶋有らとともに句誌『恒信風』で句作活動をしている。 [経歴...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ カワカミ ヒロミ
人物別名 川上弘美

Kavakami, Hiromi
生年 1958年
没年 -
職業・経歴等 小説家

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
Yuming Tribute Stories 小池真理子 [ほか] 著 新潮社
2022.7
ぼくの死体をよろしくたのむ 川上弘美著 新潮社
2022.9
センセイの鞄 川上弘美原作 ; 谷口ジロー著 双葉社
2022.8
センセイの鞄 川上弘美原作 ; 谷口ジロー著 双葉社
2022.8
さよなら、ながいくん。 川上弘美著 ; 門馬則雄絵 平凡社
2021.3
川上弘美[著] 幻冬舎
2021.8
ハヅキさんのこと 川上弘美著 埼玉福祉会
2020.5
三度目の恋 川上弘美著 中央公論新社
2020.9
わたしの好きな季語 川上弘美著 NHK
2020.11
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想