木下 牧子(きのした まきこ、1956年9月20日 - )は、日本の作曲家。 管弦楽、吹奏楽、室内楽、声楽などひろいジャンルにわたり、魅力的な作品を発表し、高い支持を得ている。 東京都生まれ。 東京都立芸術高等学校(ピアノ専攻)を卒業、1浪後東京藝術大学作曲科に入学し、同大学卒業、同大学院修了(管弦楽曲「壺天」が作曲科首席卒業作品として演奏されている)。 20代にはオーケストラ作品が多く、日本音楽コンクール管弦楽作曲部門や日本交響楽振興財団作曲賞に入選、「序奏とアレグロ」で吹奏楽デビューもしている。 30代は合唱が中心となり、親しみやすいアカペラから管弦楽伴奏の大作まで幅広く発表、約10年遅れ...
「Wikipedia」より