木下 牧子   (1956-)

木下 牧子(きのした まきこ、1956年9月20日 - )は、日本の作曲家。 管弦楽、吹奏楽、室内楽、声楽などひろいジャンルにわたり、魅力的な作品を発表し、高い支持を得ている。 東京都生まれ。 東京都立芸術高等学校(ピアノ専攻)を卒業、1浪後東京藝術大学作曲科に入学し、同大学卒業、同大学院修了(管弦楽曲「壺天」が作曲科首席卒業作品として演奏されている)。 20代にはオーケストラ作品が多く、日本音楽コンクール管弦楽作曲部門や日本交響楽振興財団作曲賞に入選、「序奏とアレグロ」で吹奏楽デビューもしている。 30代は合唱が中心となり、親しみやすいアカペラから管弦楽伴奏の大作まで幅広く発表、約10年遅れ...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ キノシタ マキコ
人物別名 木下牧子
生年 1956年
没年 -
職業・経歴等 作曲家

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
蒼穹の星 : 無伴奏男声合唱組曲 ヘルマン・ヘッセ詩 ; 島途健一訳詩 ; 木下牧子作曲 音楽之友社
2022.9
愛する歌 野々下由香里, [ソプラノ] ALM RECORDS
c2022
タラマイカ偽書残闕 : 混声合唱とピアノのための組曲 - 音楽之友社
2022.12
日本歌曲詩人と作曲家の対話 : 大嶺光洋八十歳の表現 大嶺光洋, バリトン ; 宮崎芳弥, ピアノ ALM RECORDS
c2020
木下牧子をうたう - ナミ・レコード
ライヴノーツ
2018, p2018
夕ぐれの時はよい時 堀口大學 作詩 ; 木下牧子 作曲 カワイ
2017.3
SPARKS 木下牧子 作曲 音楽之友社
2017.2
散歩 長田弘 作詞 ; 木下牧子 作曲 教育芸術社
2017.3
太陽は空の中心にかかる : 木下牧子歌曲集 松下悦子, ソプラノ ; 土居知子, ピアノ LIVE NOTES
2017, p2017
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想