高見 健一(たかみ けんいち、1952年 - )は、日本の言語学者、学習院大学教授。 [人物] 兵庫県生まれ。 1977年愛媛大学教育学部中学校教員養成卒、1979年大阪教育大学大学院修士課程修了。 1990年「前置詞残留-統語論的分析から機能論的分析へ」で東京都立大学文学博士。 1982年静岡大学教養部講師、1985年助教授、1994年東京都立大学人文学部助教授、2004年教授、2005年学習院大学文学部教授。 理論言語学の統語論、意味論分野、特に機能的構文論。 英語および日本語の諸構文を機能的側面から分析。 1981年三省堂英語教育賞、1992年市河三喜賞受賞。 [著書] 『機能的構文...
「Wikipedia」より