人物名ヨミ |
フジシマ リョウオン |
人物別名 |
藤島了穏
藤島, 胆岳
威徳院
Fujishima, Ryauon |
生年 |
1852年 |
没年 |
1918年 |
タイトル |
著作者等 |
出版元 |
刊行年月 |
胆岳遺稿
|
藤島了穏 著 ; 藤島祐寛 編 |
藤島祐寛
|
大正9 |
胆岳遺稿
|
藤島了穏 著 ; 藤島祐寛 編 |
藤島祐寛
|
大正9 |
政教新論
|
藤島了穏 (胆岳) 著 |
興教書院
|
明32.4 |
耶蘇教末路
|
藤島了穏 著 |
哲学書院
|
明26.9 |
金法寺沿革
|
藤島了穏 編 |
山本金三郎
|
明23.10 |
歩船鈔講義
|
宗興 述 ; 藤島了穏 記 |
[ほか]
護法館
|
明21.8 |
歩船鈔講義
|
宗興 述 ; 藤島了穏 記 |
前田慧雲
|
明15.6 |
歩船鈔講義
|
宗興 述 ; 藤島了穏 記 |
前田慧雲
|
明15.6 |
耶蘇教之無道理
|
藤島了穏 著 |
布部常七
|
明14 |
この人物を:
|

件が連想されています

|