久保田 彦作   (1846-1898)

久保田 彦作(くぼた ひこさく、1846年(弘化3年) - 1898年1月3日)は、戯作者、歌舞伎作者。 5代尾上菊五郎付き作者を経て、河竹黙阿弥に師事、竹柴彦作を名乗る。 1877年(明治10年)、戯作「鳥追阿松海上新話」を刊行。 1879年(明治12年)、「歌舞伎新報」主筆。 1889年(明治22年)、歌舞伎座の創立に伴い立作者となるが、1897年(明治30年)、9代市川団十郎、福地桜痴との対立から3代河竹新七とともに退座。 通称は竹柴幸次、村岡幸次。 号は村柑子。 [著作] 『浪枕江の島新語』延寿堂、明治13年(1880年)4月 『荒磯割烹鯉魚膓』青盛堂、明治14年(1881年)1月 ...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ クボタ ヒコサク
人物別名 久保田彦作

竹柴, 彦作
生年 1846年
没年 1898年
職業・経歴等 戯作者

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
鳥追阿松海上新話 久保田彦作 著 人間文化研究機構国文学研究資料館
平凡社
2008.3
部落問題文芸・作品選集 久保田彦作著 ; 幸堂得知述 ; [藤本]藤陰著 ; [幸徳秋水著] 世界文庫
1976
日本近代文学大系 - 角川書店
1970
明治文学名著全集 - 東京堂
昭和2
鳥追阿松海上新話 ; 夜嵐阿絹花廼仇夢 久保田彦作作 ; 岡本勘造作 東京堂
1927.6
御家騒動お妾お吉 中村福助 著 ; 久保田彦作 記 福岡自祐堂
明32.7
怪談乳房榎 三遊亭円朝 原著 ; 久保田彦作 脚色 金桜堂
明26.3
俳優評判記 植木林之助 編 植木林之助
明12-19
鳥追阿松海上新話 久保田彦作 著 ; 仮名垣魯文 閲 日吉堂
明19.10
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想