石塚 修
(1961-)
人物名ヨミ
イシズカ オサム
人物別名
石塚修
生年
1961年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
俳句のルール
井上泰至 編
笠間書院
2017.3
納豆のはなし
石塚修 著
大修館書店
2016.5
茶の湯ブンガク講座
石塚修 著
淡交社
2016.8
西鶴の文芸と茶の湯
石塚修 著
思文閣
2014.2
日本語表現&コミュニケーション : 社会を生きるための21のワーク
石塚修, 島田康行, 小針誠 執筆
実教
2012.9
小学校知っておきたい古典名作ライブラリー32選 : 豊かな〈伝統的な言語文化〉の授業づくり
石塚修 編著
明治図書
2009.4
喫茶織有伝 : 翻刻ならびに解題 : 筑波大学附属図書館蔵
石塚修 [著]
石塚修
2005.3
まんが俳句なんでも事典
石塚修 文 ; 宮坂栄一 絵
金の星社
1996.1
Luật thơ haiku
Inoue Yasushi (chủ biên) ; các tác giả, Katayama Yumiko ... [et al.] ; dịch, Nguyễn Vũ Quỳnh Như (chủ biên, giới thiệu), Vũ Đoàn Liên Khê
Nhà xuất bản Đại Học Quốc Gia Thành phố Hồ Chí Minh
2019
著作名
著作者名
句会(くかい) : 俳句はどうして集団で作り、批評しあうのでしょう?
石塚 修
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ