熊倉 功夫(くまくら いさお、1943年(昭和18年)1月3日-)は、日本の歴史学者(日本文化史・茶道史)。 学位は文学博士(東京教育大学・1978年)。 国立民族学博物館名誉教授、総合研究大学院大学名誉教授、静岡文化芸術大学学長、林原美術館元館長。 2013年中日文化賞受賞。 [来歴] 東京都出身。 筑波大学附属駒場高等学校を経て、東京教育大学の文学部史学科を1965年に卒業した。 その後、同大学にて修士課程を1968年に修了し、博士課程を単位取得退学した。 なお、1978年には、同大学より文学博士号を授与された。 論文の題は「近代茶道史の研究」。 [来歴] 日本文化史、茶道史専攻。 主...
「Wikipedia」より