日本児童教育振興財団
(1967)
人物名ヨミ
ニホン ジドウ キョウイク シンコウ ザイダン
生年
1967年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
自分の色をみつけよう : 地域の色・自分の色をつくる試み
日本児童教育振興財団制作 ; 中川真輔演出
日本児童教育振興財団
[2018]
学校教育の戦後70年史
日本児童教育振興財団 編
小学館
2016.7
国際比較からみた日本の高校生 : 80年代からの変遷
胡霞編著
日本児童教育振興財団
2014.5
ななめの教育 : 保幼小連携のコミュニティづくり
日本児童教育振興財団制作 ; 西条美智枝演出
日本児童教育振興財団
[201-]
習熟度別授業をつくる : 5年算数「分数をくわしく調べよう」を通して : 神奈川県相模原市立富士見小学校
[指導] 中川千恵子 ; 企画 日本児童教育振興財団 ; 製作 グループ現代
日本児童教育振興財団
[2005]
いのちのリレー : わたしたちは奇跡的な存在 : 石川県金沢市立西南部小学校3年2組
[指導] 金森俊朗 ; 企画 日本児童教育振興財団 ; 製作 グループ現代
日本児童教育振興財団
[2005]
忘れ得ぬことば : 大村はま先生白寿記念講演会
[講演] 大村はま ; 企画製作 日本児童教育振興財団 ; 制作 グループ現代
日本児童教育振興財団
[2005]
学びの共同体 : 浜之郷小学校の挑戦 : 学校の創造と授業研究協議会 : 神奈川県茅ヶ崎市立浜之郷小学校2年図工科,3年社会科
[指導] 増家佑美, 高橋正道, 佐藤学 ; 企画 日本児童教育振興財団 ; 製作 グループ現代
日本児童教育振興財団
[2004]
環境教育実践マニュアル : 「全国小学校・中学校環境教育賞」優秀事例報告
日本児童教育振興財団 編
小学館
2003.7
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ