人物名ヨミ |
マツイ オサム |
人物別名 |
松井修 |
生年 |
1947年 |
没年 |
- |
タイトル |
著作者等 |
出版元 |
刊行年月 |
肝の画像診断 : 画像の成り立ちと病理・病態
|
松井修 [ほか] 編著 |
医学書院
|
2019.4 |
肝動脈化学塞栓療法〈TACE〉
|
松井修, 宮山士朗, 大須賀慶悟, 衣袋健司 編著 |
医学書院
|
2015.10 |
画像と病理の対比から学ぶ膵癌診療アトラス : 手術適応の決定と術式立案に役立つ読影の要点に迫る!
|
太田哲生, 松井修 監修 ; 北川裕久, 蒲田敏文, 大坪公士郎 編著 |
学研マーケティング
学研メディカル秀潤社
|
2012.10 |
肝細胞癌の早期診断: 画像と分子マーカー
|
有井滋樹, 松井修 監・編集 |
アークメディア
|
2012.3 |
標準放射線医学
|
西谷弘, 遠藤啓吾, 松井修, 伊東久夫 編 ; 松井修 ほか執筆 |
医学書院
|
2011.6 |
肝細胞癌:発癌・血管新生と血流イメージング : 肝血流動態イメージ研究会教育シンポジウム記録集
|
松井修 監修 |
メディカルトリビューン
|
2004.12 |
消化器疾患の造影エコーup date
|
松井修, 工藤正俊 編 |
南江堂
|
2003.5 |
血流動態から肝の動脈・門脈二重血行支配を考える・血流動態から病態を探り,診断・治療する : 肝血流動態イメージ研究会特別シンポジウム記録集
|
有井滋樹, 松井修 監修 |
メディカルトリビューン
|
2003.12 |
肝結節の生検診断 : 診断プロセスを中心に
|
中沼安二, 松井修 編 |
文光堂
|
1998.10 |
この人物を:
|

件が連想されています

|