小山 昇(こやま のぼる、1917年8月1日 - )は、日本の法学者。 北海道大学名誉教授及び北海学園大学名誉教授。 法学博士(東京大学、1962年)(学位論文「訴訟物論」)。 専門は、民事訴訟法を含む民事系手続法全般。 兼子一の弟子。 北京生まれ。 [略歴] 1938年3月 - 第一高等学校文科甲類卒業 1942年9月 - 東京帝国大学法学部卒業 [略歴] 1942年10月 - 東京帝国大学法学部助手(民事訴訟法講座) 1947年6月 - 北海道帝国大学法文学部講師(民事訴訟法講座) 1947年9月 - 北海道帝国大学法文学部助教授(民事訴訟法講座) 1953年5月 - 北海道大学法経学...
「Wikipedia」より