小路 武彦
(1955-)
人物名ヨミ
コウジ タケヒコ
人物別名
小路武彦
生年
1955年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
カラーアトラス機能組織学
Jeffrey B.Kerr 原著 ; 河田光博, 小路武彦 監訳
エルゼビア・ジャパン
医歯薬出版
2013.1
細胞死実験プロトコール : 現象を見抜き検出できる! : アポトーシスとその他細胞死の顕微鏡による検出から,DNA断片化や関連タンパク質の検出,FACSによる解析まで網羅
刀祢重信, 小路武彦 編
羊土社
2011.7
永遠の不死 : 精子形成細胞の生物学
小路武彦 編著
サイエンス社
2009.2
蘭学のフロンティア : 志筑忠雄の世界 : 志筑忠雄没後200年記念国際シンポジウム報告書
志筑忠雄没後200年記念国際シンポジウム実行委員会, 長崎大学「オランダの言語と文化」科目設立記念ライデン大学日本語学科設立150年記念国際シンポジウム実行委員会 編
長崎文献社
2007.11
臓器別アポトーシス証明法
大槻勝紀, 小路武彦, 渡辺慶一 編
南江堂
2000.4
In situ hybridization技法
小路武彦 編
学際
1998.11
In situハイブリダイゼーション
D.G.Wilkinson 編 ; 中根一穂, 小路武彦 監訳
メディカル・サイエンス・インターナショナル
1995.5
Molecular histochemical techniques
Takehiko Koji, ed
Springer
c2000
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ