奥宮 暁子(おくみや あきこ、1946年 - )は、日本の看護師、看護学者、博士(医学)。 元大阪大学教授、札幌医科大学教授。 専門はリハビリテーション看護学、老年健康看護学。 [来歴] 1969年に聖路加看護大学を卒業する。 1973年に日本社会事業学校研究科を修了。 その後、1973年から1982年にかけて国家公務員等共済組合連合会虎の門病院看護師、1982年から1986年にかけて埼玉県立衛生短期大学講師となり、1986年から1996年にかけて東京都立医療技術短期大学助教授、教授として勤める。 この間、1992年に筑波大学大学院教育研究科(リハビリテーション専攻)を修了する。 1996年...
「Wikipedia」より